水分補給予測シミュレーション
2025年行橋-別府100㎞ウォーク用
(10月11日12:00~10月12日)
(注)この計算は作者の身体条件をベースにしたものであり、実際の適用には個人差があることにご留意ください。
条件の詳細は下記リンクをご参照ください。
前提・計算の根拠
内容は予告なく修正、変更することがあります。
身体条件
あなたの体重(kg)
荷物の重量(kg)
あなたの体脂肪率(%)
【標準的な体脂肪率】
成人男性:10.0~19.9% 成人女性:20.0~29.9%
筋肉量は標準的なものとした(本シミュレーションでは詳細は反映不可)
歩行速度と休憩時間
区間
時速(㎞/h)
休憩時間(分)
1区
36㎞
2区
25.6㎞
3区
25.9㎞
4区
13.4㎞
【高低差】
1区:上り171m、下り166m
2区:上り134m、下り129m
3区:上り377m、下り352m
4区:上り152m、下り186m
距離と高低差は、公式HP記載の内容に準拠した。
予測WBGTと調整 単位:℃
※気象予測値から自動計算されるWBGTから調整する入力です。
WBGTの調整スライドは1℃刻み スライドで「予測値から±●℃」を入力
予測値通りの場合はスライドは±0
概ね、気温1℃上昇で0.8~1.0℃のWBGT上昇
1区(36.0㎞、平均WBGT予測:25.9℃)
△5
±0
+5
2区(25.6㎞、平均WBGT予測:22.0℃)
△5
±0
+5
3区(25.9㎞、平均WBGT予測:20.7℃)
△5
±0
+5
4区(13.4㎞、平均WBGT予測:24.5℃)
△5
±0
+5
平均より遅い場合は、特に4区は前提のWBGTが上昇する可能性がある。
平均WBGTの計算に用いた地点、時間帯の対応は以下。区間別に下記各時間帯の平均を採用。
詳細は別リンクを参照。
予測される上記時間帯別平均気温、湿度、風速
1区:25.6℃、80.3%、3.4m/s
2区:22.7℃、91.7%、2.0m/s
3区:20.6℃、98.9%、0.9m/s
4区:23.8℃、86.4%、1.4m/s
***********************************************************************
【WBGTとは】
人間の熱バランスに影響の大きい3要素(気温、湿度、輻射熱)を取り入れた温度の指標
本件での推定方法は別リンクを参照
***********************************************************************
汗1ℓあたり塩分(g)
低
中
高
0.8
2.2
3.6
前提・計算の根拠